戻る
特別支援教育
  研究テーマ 研究グループ名・代表者名 実施
報告書
1 配慮の必要な子どもへの支援を考える 支援教育グループ
伊丹市立鈴原小学校
教諭 磯田 かおり
実施計画書へ
2 特別支援教育の専門性の向上を目指して
〜アセスメントを活かした授業の工夫〜
自主専門研究会
伊丹市立伊丹特別支援学校
教諭 門脇 陽一
実施計画書へ
3 支援を必要とする子どもたちへの指導・支援方法を見いだすために
〜心理的側面から指導・支援について考える〜
よりよい指導・支援を考える会
伊丹市立伊丹特別支援学校
教諭 吉田 紀子
実施計画書へ
4 共に学び個を生かす学級作りをどのように進めていくか?
〜発達に課題のある子どもたちを通常学級の中で育てる方法をさぐる〜
共に学び個を生かす学級作りの会
川西市立明峰小学校
教諭 田中 冨士子
実施計画書へ
5 一人での教室移動をめざして 授業支援研究グループ
三木市立三木特別支援学校
教諭 野田 浩稔
実施計画書へ
6 特別な教育的ニーズのある幼児児童生徒のための連携支援研究
〜効果的な連携支援のためのシステム構築に向けて〜
相生市コーディネーター研究会
相生市立中央小学校
教諭 米澤 公子
実施計画書へ
7 通常学級における特別支援のあり方
〜特別ではない特別支援教育のための教職員の資質の向上をめざして〜
スマイル府中
豊岡市立府中小学校
教諭 安原 美紀
実施計画書へ
8 特別支援教育の視点からの創造
〜子どもの健康と幸せを求めて〜
SSE研究グループ
朝来市立山口小学校
主幹教諭 日下 泰子
実施計画書へ
9 肢体不自由の生徒の進路実現に向けての実践的な取り組み
〜積極的に取り組む姿勢を持った生徒を育てるために〜
支援ネットワーク研究グループ
県立播磨特別支援学校
教諭 天野 利佳
実施計画書へ
10 応用行動分析学に基づく支援・指導を考える新任校内研修の効果の検討
〜実際に担任している児童・生徒の事例に基づいて〜
ABA研究会
県立こやの里特別支援学校
教諭 石津 乃宣
実施計画書へ
戻る