研究紀要『鴻志』 - キラリ☆個性! 兵庫県立伊丹北高等学校-兵庫県の総合学科高等学校です

卒業生の方へ
「調査書・卒業証明書」はこちらから

「学校紹介プログラム」へのバナーです

伊丹北高校オフィシャルブログへのリンクバナーです。



伊丹北高校同窓会へのリンクバナーです。

研究紀要『鴻志』

研究紀要『鴻志』の名前の由来

本校研究紀要「鴻志」のタイトルです。 本校の所在地「鴻池」は同名の池に由来しますが、池は昭和55年に埋め立てられて、現在は伊丹市立鴻池小学校が建っています。「鴻池」の鴻は、律令時代の役所である国府(こふ)があったためという説や、池の岸に鴻(おおとり)が集まったからだとも言われています。また、大阪の豪商鴻池家の発祥の地としても知られています。

 本誌を「鴻志」とした所以は、地名「鴻池」の鴻をとったものでありますが、「鴻志」とは、有名な「燕雀安(いずくん)ぞ鴻鵠(こうこく)の志を知らんや」(史記、陳渉世家)に拠ったものであります。例えるならば、鴻池に集う鴻鵠の志を展(のべ)んとする者、あるいは育もうとする者たちの紀要と言うことができます。

 「願わくはこの紀要が、鴻鵠の如く、高く、大きく飛翔し、その志が十二分に果たされんことを」、そのような思いや希望がこの名前にはこめられています。

 尚、表紙の題字は第3代校長 川端 正一によるものです。
このページの上部へ戻る
 

『鴻志』第36号 平成30年度 (平成31年3月31日発行)

巻頭言学校長 井上 仁志
報告事項
「第19回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 産社委員会
「総合学習」の取り組み 総合学習委員会
「課題研究」の取り組み 課題研究担当者会
第36回北高フェスティバルを終えて 生徒部
第45回生(総合学科18期生) 台湾修学旅行 2年次担当
1年次報告(46回生・総合学科19期生) 1年次主任
2年次報告(45回生・総合学科18期生) 2年次主任
3年次報告(44回生・総合学科17期生) 3年次主任
平成30年度 部活動の足跡 生徒部
平成30年度 学校行事 総務部
研究実践報告
サッカーの大国ブラジルで野球を! 地歴公民科

新大学入試に対応するための英語の授業展開について

英語科
投能力の向上をめざして
~ソフトボールの授業を通して~
体育科
ボランティア部の活動を振り返って ボランティア部顧問

本校の人権教育について

地歴公民科

17期生 数学の取り組みについて

数学科

授業実践・クラフトデザイン

芸術科
編集後記
 

『鴻志』第35号 平成29年度 (平成29年3月31日発行)

巻頭言学校長 井上 仁志
報告事項
「第18回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 産社委員会
「総合学習」の取り組み 総合学習委員会
「課題研究」の取り組み 課題研究担当者会
第35回北高フェスティバルを終えて 生徒部
第44回(17期)生 カナダ修学旅行 2年次担当
1年次報告(45回生・総合学科18期生) 1年次主任
2年次報告(44回生・総合学科17期生) 2年次主任
3年次報告(43回生・総合学科16期生) 3年次主任
平成29年度 部活動の足跡 生徒部
平成29年度 学校行事 総務部
研究実践報告
平成28年度29年度 
海外からの訪問者受け入れの記録
国際交流委員
国際交流部

インスパイア・ハイスクール
「北高れくちゅあ2017」報告

理科
阪神昆陽高校・阪神昆陽特別支援学校・伊丹北高校
 交流及び共同学習
家庭科
教科横断的外国語学習を目指して
-英語ディベートの運用-
英語科

数学・理科甲子園を振り返って

数学科

体育理論
「応急手当・熱中症予防とその手当」について

保健体育科
編集後記
 
 

『鴻志』第34号 平成28年度 (平成28年3月31日発行)

巻頭言学校長 井上 仁志
報告事項
「第17回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 産社委員会
「総合的な学習の時間」の取り組み 総合学習委員会
「課題研究」の取り組み 課題研究委員会
第34回北高フェスティバルを終えて 生徒部
第43回(16期)生 石垣島修学旅行 2年次担当
1年次報告(44回生・総合学科17期生) 1年次主任
2年次報告(43回生・総合学科16期生) 2年次主任
3年次報告(42回生・総合学科15期生) 3年次主任
平成28年度 部活動の足跡 生徒部
平成28年度 学校行事 総務部
研究実践報告
「陸上競技 短距離走」 体育科

「〔子ども文化〕の実践について」

家庭科
「課題研究の一試案」 国語科
「授業実践〔日米和親条約におけるトラブルについて〕」 地歴公民科

「図書委員会北フェス展示の企画から当日まで
~初めての読み聞かせ・図書室公開」

図書部
編集後記
 
 

『鴻志』第33号 平成27年度 (平成28年3月31日発行)

巻頭言学校長 岡田 出
報告事項
「第16回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 産社委員会
「総合的な学習の時間」の取り組み 総合学習委員会
「課題研究」の取り組み 課題研究委員会
第33回北高フェスティバルを終えて 生徒部
第42回(15期)生 マレーシア修学旅行 2年次担当
1年次報告(43回生・総合学科16期生) 1年次主任
2年次報告(42回生・総合学科15期生) 2年次主任
3年次報告(41回生・総合学科14期生) 3年次主任
平成27年度 部活動の足跡 生徒部
平成27年度 学校行事 総務部
研究実践報告
「入試問題に見られるペルの方程式」 数学科

「体育実技〔ダンスの取り組み〕 

全員が参加し創作するダンスをめざして」

体育科
「職員を対象とした陶芸教室」 芸術科
「〔家庭基礎〕の内容の充実をめざして」 家庭科

「単位制の特長を活かしたカリキュラム展開のために

~科目選択支援ウェブシステムの開発と運用~」

情報科

「表形式資料の見やすいレイアウトについて

~成績資料の場合~」

教務部
編集後記

 

『鴻志』第32号 平成26年度 (平成27年3月31日発行)

巻頭言学校長 岡田 出
報告事項
「第15回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 産社委員会
「総合的な学習の時間」の取り組み 総合学習委員会
「課題研究」の取り組み 課題研究委員会
第31回北高フェスティバルを終えて 生徒部
第41回(14期)生 マレーシア修学旅行 2年次担当
1年次報告(42回生・総合学科15期生) 1年次主任
2年次報告(41回生・総合学科14期生) 2年次主任
3年次報告(40回生・総合学科13期生) 3年次主任
平成26年度 部活動の足跡 生徒部
平成26年度 学校行事 総務部
研究実践報告
「郷土研究の取り組み
~地域の芸能「摂津音頭」と古代の占い「亀卜灼甲実験」~」
地歴公民科
「Speaking in Public:Short,Prepared and Impromptu Speeches」 英語科
「サイエンス・レクチャーについて」 進路部
「カーブを曲がる車の速度に関する考察」 理科
「高校生ふるさと貢献事業(英語交流)報告」 国際交流部
編集後記

 

『鴻志』第31号 平成25年度 (平成26年3月31日発行)

巻頭言学校長 山崎 憲一
報告事項
「第14回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 産社委員会
「総合的な学習の時間」の取り組み 総合的な学習委員会
第31回北高フェスティバルを終えて 生徒部
第40回(13期)生 マレーシア修学旅行 2年次担当
1年次報告(41回生・総合学科14期生) 1年次主任
2年次報告(40回生・総合学科13期生) 2年次主任
3年次報告(39回生・総合学科12期生) 3年次主任
平成25年度 部活動の足跡 生徒部
平成25年度 学校行事 総務部
研究実践報告
「学校設定科目『家庭日本文化』を通して
 ~「日本の文化推進モデル校事業(平成24・25年度)」のまとめ」
家庭科
「A Few Thoughts on Debate & Worksheets for PSB Course」 英語科
「サイエンス・レクチャーについて」 進路部
「情報の科学的な理解を深めるための教材の工夫
~リ・プラグド・コンピュータサイエンスの試み~」
情報科
「“創作書道”における小作品の制作」 芸術科(書道)
編集後記

 

『鴻志』第30号 平成24年度 (平成25年3月31日発行)

巻頭言学校長 山崎 憲一
報告事項
「第13回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 産社委員会
「総合的な学習の時間」の取り組み 総合的な学習委員会
第30回北高フェスティバルを終えて 生徒部
第39回(12期)生 マレーシア修学旅行 2年次担当
1年次報告(40回生・総合学科13期生) 1年次主任
2年次報告(39回生・総合学科12期生) 2年次主任
3年次報告(38回生・総合学科11期生) 3年次主任
平成24年度 部活動の足跡 生徒部
平成24年度 学校行事 総務部
研究実践報告
「Oral Communication 1 and Public Speaking」 ALT
「Worth the Challenge ~ Discussion in Class」 英語科
「コイルに蓄えられているエネルギー
~微積を使う高校物理の一例~」
理科
「サイエンス・レクチャーについて」 進路部
「黒池・西池における外来カメ類の調査結果分析」 自然科学部
「学校ウェブページ運用システムの開発と試用」 情報部
編集後記

 

『鴻志』第29号 平成23年度 (平成24年3月31日発行)

巻頭言学校長 山崎 憲一
報告事項
「第12回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 産社委員会
「総合的な学習の時間」の取り組み 総合的な学習委員会
第29回北高フェスティバルを終えて 生徒部
第38回(11期)生 マレーシア修学旅行 2年次担当
1年次報告(39回生・総合学科12期生) 1年次主任
2年次報告(38回生・総合学科11期生) 2年次主任
3年次報告(37回生・総合学科10期生) 3年次主任
平成23年度 部活動の足跡 生徒部
平成23年度 学校行事 総務部
研究実践報告
「暗号の数理 RSA暗号系について」 数学科
「伊丹市内4校合同災害復興ボランティア
―Itami Clover Team―の記録」
参加職員
「サイエンス・レクチャーについて」 進路部
「タイ王国の高校教育」 教頭
「生活学習調査に見る37回生3年間の学習意識の変化」 3年次主任
「校内ネットワークを利用した映像中継環境の整備」 情報部
編集後記

 

『鴻志』第28号 平成22年度 (平成23年3月31日発行)

巻頭雑感学校長 木佐貫 正博
報告事項
「第11回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 「産業社会と人間」委員会
「総合的な学習の時間」の取り組み 「総合学習・課題研究」委員会
北高フェスティバルを終えて 生徒部
第37回(10期)生 マレーシア修学旅行 2年次担当
1年次報告(38回生・総合学科11期生) 1年次主任
2年次報告(37回生・総合学科10期生) 2年次主任
3年次報告(36回生・総合学科9期生) 3年次主任
平成22年度 部活動の足跡 生徒部
平成22年度 学校行事 総務部
研究実践報告
「教材研究に活かす数学史的事実~バーゼル問題~」 数学科
「2010海外研修IN UAEに参加して」 体育科
「サイエンス・レクチャーについて」 進路部
「普通科を母体とした総合学科の一例
―将来の学問、将来の仕事、将来の夢・生きがいを育てる―」
(第15回全国高等学校総合学科研究大会・教育実践報告より)
総合学科推進部
「理科を身近なものに」 理科
伊丹市人権・同和教育研究大会レポート
「ちがいのちがい」を通して人権を学ぶ
人権教育推進委員
編集後記

『鴻志』第27号 平成21年度 (平成22年3月31日発行)

 研究・実践報告など、リンクがあるものはpdf形式にてご覧になれます。
巻頭雑感学校長 木佐貫 正博
報告事項
「第10回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 「産業社会と人間」委員会
「総合的な学習の時間」の取り組み 「総合学習・課題研究」委員会
北高フェスティバルを終えて 生徒部
第36回(9期)生 マレーシア修学旅行 2年次担当
平成21年度 部活動の足跡 生徒部
平成21年度 学校行事 総務部
1年次報告(37回生・総合学科10期生) 1年次主任
2年次報告(36回生・総合学科9期生) 2年次主任
3年次報告(35回生・総合学科8期生) 3年次主任
研究実践報告
「昆陽池の水生生物相について」 自然科学部顧問
「国語表現 ~創作小説~」 国語科
「数学Aにおけるプリント学習の効果」 数学科
「サイエンス・レクチャーについて」 進路部長
「生徒の読書活動に占める高校図書館の位置」 図書部長
伊丹人協 研究会レポート
「海外修学旅行を通じて考える人権学習」
人権教育推進委員
編集後記

『鴻志』第26号 平成20年度 (平成21年3月31日発行)

巻頭言学校長 木佐貫 正博
報告事項
「第9回総合学科発表会」報告 総合学科推進部
「産業社会と人間」の取り組み 「産業社会と人間」委員会
「総合的な学習の時間」の活動報告 2年次・3年次担当
北高フェスティバルを終えて 生徒部
第35回(7期)生 マレーシア修学旅行 2年次担当
平成22年度 部活動の足跡 生徒部
平成22年度 学校行事 総務部
1年次報告(36回生・総合学科9期生) 1年次主任
2年次報告(35回生・総合学科8期生) 2年次主任
3年次報告(34回生・総合学科7期生) 3年次主任
研究実践報告
「マッチング理論による教育活動の検証と活用」 数学科
「創作ダンスにおける評価についての分析と考察」 体育科
「「ジャズ1」授業報告」 芸術科(音楽)
「異文化体験としてのマレーシア修学旅行」
伊丹人協 研究会レポート
人権教育推進委員
「3年間の人権教育計画と1年次人権HR指導案」 人権教育推進委員
編集後記