いなみ野特別支援学校が行っている相談支援活動をご紹介します。
校内支援
ケース観察やケース会議などを実施して、より適切な支援の在り方を検討しています。地域支援
地域の幼稚園、小・中学校、高等学校の先生や保護者のお困りや疑問を解消する手助けとして、以下の活動を実施しています。①研修講師の派遣
特別支援教育全般について、発達障害及び障害の理解について、アセスメント及び検査について等、内容についてはご相談に応じます。②公開研修
適宜、ホームページや支援だより等でご案内します。③教材教具の紹介
本校で利用している教材教具の利用の仕方や効果等ご説明します。④教育相談および学校見学(公開)について
- 教育相談・学校見学は随時実施しています。(予約をしてください。)
- 詳しい日時については、連絡していただいた際にご相談いたします。
- 本年度に教育相談及び学校見学を希望する場合、在籍する学校・園より管轄する市町教育委員会を通してお申込み下さい。(2回目以降は、継続として取り扱いますので、直接本校に連絡して頂いて結構です。)