校種 高等学校 学年 3年 教科名 地歴・公民 学校名 県立小野高等学校
単元・教材名
第U部 世界の諸地域 3章 国家規模の地域の調査 3節 アメリカ合衆国 3 世界有数の食料生産国
指導目標
アメリカ合衆国の農業分野が世界に大きな影響を与えていることを理解させる。アメリカ合衆国の農業分布と特色を理解させる。アメリカ合衆国の「工業化」・高度技術化する農業と問題点を理解させる。
指導計画
時間配当 4時間(4時間中3時間目)
ICT活用のポイント
授業場所 ◇コンピュータ教室 ◇普通教室
◆その他(社会科教室)
授業形態 ◆一斉学習 ◇グループ学習 ◇個別学習 ◇補習
ICTを活用する場面 ◆導入 ◆展開 ◆まとめ ◇その他()
ICTを主に活用する者 ◆教員 ◇児童・生徒
ICTを活用する目的 ◆課題の提示 ◆動機付け ◆教員の説明資料◇繰り返しによる定着 ◇モデルの提示 ◇体験の想起 ◇比較 ◇振り返り ◇その他()
授業で利用したICT環境 ◆コンピュータ ◆プロジェクタ ◆スクリーン ◇電子ホワイトボード ◆インターネット ◇デジタルカメラ ◇実物投影機 ◆デジタルコンテンツ ◇その他()
使用した教材 
教科書 新詳地理B(帝国書院) 新詳高等地図(帝国書院) Google Earth
授業の流れ
【導入】  Google Earth 対象地域の提示 ハイプレーンズのセンターピボット方式の農場の空中写真
【展開1】 Power Point 世界の食料倉庫アメリカ 地図、テキスト、統計による考察
【展開2】 Power Point・Google Earth 近代的な農業とその問題点 導入の空中写真等や図・写真を活用し、考察する
【まとめ】 Power Point アメリカの農業のあり方について
成果と課題
【成果】 Google Earth 利用により臨場感が大いに得られた。また、Power Point 活用により授業展開がスムーズになった。地図、統計、空中写真をプロジェクタで提示できたことにより、情報の共有が容易となり、生徒の正確な理解に役立ったと考える。
【課題】 「わかる授業」のために、地図・統計・空中写真提示の際の切り替え、重ね合わせの方法を工夫したい。
関連資料(リンク)
◇学習指導案 ◇ワークシート ◆デジタルコンテンツ
◇URL

授業でICTを使ってみよう!