校種 中学校 学年 3年 教科名理科 学校名 神戸市立井吹台中学校
単元・教材名
   1分野下 力と運動
指導目標

  力と運動の関係をいろいろなスポーツにおいてイメージとして理解する

指導計画
力のはたらき
ICT活用のポイント
授業場所 ◇コンピュータ教室 ◇普通教室
◆その他(理科室)
授業形態 ◆一斉学習 ◇グループ学習 ◇個別学習 ◇補習
ICTを活用する場面 ◇導入 ◇展開 ◆まとめ ◇その他()
ICTを主に活用する者 ◆教員 ◇児童・生徒
ICTを活用する目的 ◇課題の提示 ◇動機付け ◇教員の説明資料◇繰り返しによる定着 ◆モデルの提示 ◇体験の想起 ◇比較 ◇振り返り ◇その他()
授業で利用したICT環境 ◆コンピュータ ◆プロジェクタ ◆スクリーン ◇電子ホワイトボード ◇インターネット ◇デジタルカメラ ◇実物投影機 ◆デジタルコンテンツ ◇その他()
使用した教材
自作コンテンツ「スポーツにおける力と運動の関係」mpegファイル
授業の流れ
【導入】 ストロボ光源による物体の見え方(演示)
【展開1】 実験「斜面を進む台車の運動」
【まとめ】 コンテンツ「スポーツにおける力と運動の関係」
成果と課題

 目に見えないものや、速い動きなどをイメージとしてとらえさせることができた。3年生「力学」の授業において、目に見えない「力」のはたらきによって運動の方向と速さが刻々と変化していく様子を、本校運動部の生徒を出演者として撮影し、デジタルコンテンツ化することによって、さまざまなスポーツにおける力と運動の関係をイメージとしてとらえさせることができた。

関連資料(リンク)
◇学習指導案 ◇ワークシート ◆デジタルコンテンツ
◇URL

授業でICTを使ってみよう!