67回生卒業式 (2月28日)

 

2月28日、第67回卒業証書授与式が行われました。
67回生、150名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 

卒業証書授与
校長式辞
在校生送辞
卒業生答辞

 

また、卒業式の前日に賞状授与式、記念品贈呈式、3年生を送る会が行われました。

賞状授与式では、柏葉賞を9名、皆勤賞を26名が授与されました。

3年生を送る会では生徒会が制作したビデオが上映されました。

巣立つ先輩から後輩へのメッセージや、教員からの贈る言葉が込められていました。

 

柏葉賞:野球部9名
皆勤賞:26名
記念品贈呈:卒業生へ
記念品贈呈:学校へ

 

校内マラソン大会(2月4日)

 

 今回も本校から徒歩10分程度離れた県立フラワーセンターの休館日を利用させていただきました。

 池の周りが1周2キロのコースになっていて、冬の寒さが残る中、パンジーや菜の花などが咲く美しいコースを

 男子は3周(6キロ)、女子は2周(4キロ)走りました。

女子スタート
菜の花の横を走りぬけます
パンジーも咲いていました
直線コースでは男子も応援しています
1位女子ゴール
男子スタート
次第に苦しくなってきます
先頭走者が1年生と2年生の野球部
2年生が優勝しました
ゴール手前での白熱したラストスパート!
ゴール直後に火照った体も学校に戻る頃には冷えてきます。PTA特製のあったかい豚汁がお出迎え。
表彰式
男女各上位10名と団体(クラス)部門の表彰

 

68回生 修学旅行(1月11日〜14日)

 

2015年1月11日(日)〜14日(水)に行われた修学旅行は北海道のトマムスキー場でのスキー実習と

札幌での班別行動を中心に様々な体験学習を行いました。

 

出発式
新千歳空港からバスに乗ってトマムへ
スキー実習開校式
まずは準備運動から
食事はバイキング形式
室長会議で明日の打合せ
どんどん上達していきます
並んで滑ることも!
実習グループで記念撮影
寒さも忘れて楽しんでいます
みんなでポーズ!
夜の雪やイルミネーションにうっとり
札幌で班別行動(札幌テレビ搭)
名所やお店をめぐりました(時計台)

 

 ▼ブログで詳細を見られます

   修学旅行団引率の職員がリアルタイムで更新しました。

 

■68回生修学旅行ブログ■

 


 

クリーンキャンペーン(11月14日)

 

 生徒の通学路や市役所、フラワーセンターなど市内18ヶ所に分かれて清掃活動を実施しました。

 主なゴミは落ち葉などですが、それ以外にもポイ捨てされた空き缶やペットボトルやタバコの吸殻など、様々な場所に目を光らせて

 たくさんのゴミを拾っていきました。清掃作業中に地域の方にお褒めの言葉をいただく場面もありました。

 最後にはトラック何台分ものゴミが集まりました。

 

加西市役所:落ち葉がたくさんあります
加西市役所:PTAの皆さんと協力
フラワーセンター周辺:小さいゴミも見逃しません
今回の成果

 

体育大会(9月19日)

 

今回のメインテーマは「轟」でした。

 

【入場行進 −クラス旗−】

 

3年1組
3年2組
3年3組
3年4組
2年1組

2年2組

2年3組
2年4組
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組

 

【開会式】

 

国旗・県旗・校旗掲揚
選手宣誓

 

 

【競技予選】

 

100m、800mリレー、スウェーデンリレー

予選から白熱したレースに盛り上がる応援席

 

 

 

【鉄人レース】

 

 鉄人レースは1年チーム・2年チーム・3年チーム・先生チームの4チーム対抗で行われました。

鉄人レースはさまざまな種目をこなしてタスキを渡し、いち早くゴールしたチームが勝利をおさめます。

 

風船割り

恥じらいを捨ててお尻で勢いよく!

パン食い競争

生徒会メンバーのイジワルで更に取りにくく・・・

仲間を運搬

手押し車に仲間を乗せて落とさないように!

おんぶ走

遠慮がちな乗り手と楽しそうな背負い手

二人三脚

声を合わせてテンポよく!後ろから先輩たちが!

手繋ぎスキップ

男子二人で仲良く!走者も観客も思わず笑顔

 

 

 【それゆけ若人!2014

 クラスの団結力を最も発揮する、北条高校体育大会の目玉種目「それゆけ若人!2014」です。

今年からはクラスごとに分かれ、振り付けや掛け声を考え、北条高校や北高生を応援します。

衣装や小道具など工夫を凝らした華やかな演技に歓声が沸きあがる一幕もありました。

 

1年1組
1年2組
1年3組
1年4組

 

2年1組
2年2組
2年3組
2年4組

 

3年1組
3年2組
3年3組
3年4組

 

 

【運動部行進】

 

引退した3年生も久しぶりのユニフォーム姿での行進でした。

ソフトボール部、前主将が決意表明をしました。

 


 

第1回オープンハイスクール(7月30日)

 

 中学生287名、保護者25名、中学校の先生11名の計323名の参加となりました。

 

 吹奏楽部の「恋するフォーチュンクッキー」に合わせた部活動紹介のオープニングから始まり、生徒会長の

 志方さんの挨拶、放送部による学校紹介、そして各教室に分かれて、本校生徒との交流会を行いました。

 その後、9分野11教室での体験授業、23の部活動体験が行われました。

 お昼には食堂体験も行い、従来のオープンハイスクールとは一味違った内容で北条高校の魅力を知って

 もらうよい機会となりました。

オープニング・部活動紹介

放送部による学校紹介

生徒会とふるさと創造部による交流会

本校教員と生徒による体験授業

 

運動部・文化部奉仕作業(7月18日)

 

 各学期の終業式の後、各部活動に分かれて奉仕作業が行われます。

 運動部はグラウンドや部室、文化部は部室を中心に清掃や備品の整理などを行います。

 グラウンドでは側溝の泥上げ、落ち葉拾い、雑草抜き。体育館ではフロアの雑巾がけ道具の磨き上げなど

 普段の活動ではなかなか手の回らないところまで手間や時間をかけて美しい環境づくりに取り組みました。

 

落ち葉集め
体育倉庫の整理
雑草抜き・落ち葉集め
側溝の清掃
体育館舞台袖
体育館倉庫の整理
フロアの雑巾がけ
棚の整頓

 

夏季球技大会(7月14日)

 

 期末考査が終わると生徒会主催で行われる球技大会が行われます。

 今回の競技種目は男子がソフトボールとバドミントン、女子がドッヂボールとバドミントンでした。

 テスト勉強でなまった体をリフレッシュさせるいい機会となりました。

 

準備運動
男子:ソフトボール
女子:ドッヂボール
男子:バドミントン
女子:バドミントン
表彰式

 

文化祭「北高祭」(6月13日〜14日)

 

今回の北高祭は6月13日(金)に校内祭、14日(土)に一般祭と2日開催でした。
今回のテーマはまんきつでした。

 

校内祭 6月13日(金)

開会宣言
学校長挨拶
諸注意
有志バンドオープニング 「ROYAL」
間繋ぎにネタを披露
カチカチ山のようなストーリー展開
2-3ステージ 童話をモチーフとした劇とダンス
情熱大陸風(?)ドキュメンタリー
イケメンパラダイス風(?)ドラマ
2-1ステージ 「UNot TV」 バラエティ動画の上映とダンス
放送部 星の王子様 朗読

 

 

一般祭 6月14日(土)

 

ステージ

有志バンドオープニング 「Upset fire」
PTAコーラス 「恋するフォーチュンクッキー」
コーラス 1年4組 「未来へ」
コーラス 1年2組 「花は咲く」
コーラス 1年1組 「Best Friend」
コーラス 1年3組 「全力少年」
放送部 「ういろう売り」
幕間でのパフォーマンス
ふるさと創造部 劇「メリーメイカーズ」
有志ダンス「Shellies」
有志ダンス「Erectromix」
有志ダンス「Landscape」
有志ダンス「BIG TURTLE」
音楽部 「Let it go」
吹奏楽部 「Welcome to our party」
生徒会離任式
企画・運営を頑張ってくれた生徒会

 

 

 

展示・装飾・模擬店

1-1 校門装飾
1-2 入口装飾
2-4 モザイクアート
3-3 写真アート
1-2 階段アート
垂れ幕 (左1-4 右1-3
垂れ幕 (左1-2 右1-1
茶道部 御点前披露 「一期一会」
自然科学部 プラバンアート体験コーナー 液体窒素実験
華道部 作品展示 フラワーアレンジメント配布 「おはな」
文芸部 ラミネートカード ストラップ 部誌販売
美術部 作品展示(美術選択者も含む) ポストカード販売 体験コーナー 「アートの館」
書道選択者 作品展示
2-2 お笑いコーナー
3-1 プラネタリウム
PTAバザー
3-1 さつまスティック
3-4 焼き鳥
2-2 ベビーカステラ
3-2 ポップコーン

 

防災訓練(5月28日)

 

 各ホームルーム教室からグラウンドまでの避難経路確認と、消火器による消火訓練を行いました。

消火器は火事の際に消防隊が到着するまでの間、現場にいる者が応急的に使用するものです。

使用する際には粉末がその場に飛散し、視界が遮られる恐れがあるので、退避路を確保しておく必要があるそうです。

その他にも、粉末が飛ぶ距離、噴射時間、炎のどの部分を狙えば消えやすいかなど、正しい使い方を学びました。

いざというときも落ち着いて避難や消火活動が行えるように日ごろから心がけましょう。

 

消火器の説明

北高活性化委員の防災部による消火活動実演

 

69回生 新入生研修(4月20日〜21日)

 

 4月20日、21日に、「県立嬉野台生涯教育センター」において、新入生研修を行いました。
集団行動訓練、クラス対抗大縄跳び大会、オリエンテーリング、校歌コンクールなどを行いました。
北高生としての自覚を養い、クラスの団結を強めました。

 

1日目 4月20日(日)

 

入所式
諸注意
集団行動訓練
ドッヂボール
長縄大会
夕食

 

入浴後、クラスアワーが行われ、そこではクラスの生徒と担任の先生が一緒になっていろいろ話し合う時間です。

そのなかで、生徒が書いてきた作文を互いに披露し、共有する作文討議や校歌練習などが行われました。

作文討議では、2日目の作文発表のクラス代表を決めました。

 

2日目 4月21日(月)

 

朝のつどい:ラジオ体操
オリエンテーリング諸説明
森の中を突き進みます
作文発表
校歌コンクール
表彰式

 

校歌コンクールの優勝は4組、準優勝は2組でした。

 

詳しい様子は学校ブログのほうに掲載されています。→【北条高校公式ブログ】


 

離任式・生徒総会(4月11日)

 

平成26年度

 

 離任式を行いました。

 井上教頭先生が川西緑台高校に転出

 国語の遠藤先生がご退職

 地歴公民の森元先生が東播磨高校

 地歴公民の北垣先生が小野高校

 英語の振角先生が姫路飾西高校

 英語の幸野先生が香寺高校にそれぞれご転出されました。

 

離任される先生方からの挨拶
花束贈呈

 

 その後生徒総会が行われ、昨年度の生徒会活動の総括や決算報告、本年度の予算案などが報告されました。

 

生徒総会

 

交通安全教育講演会(4月10日)

 

 本田技研工業株式会社の協力を得て座学と実技の講習を行いました。

本校の生徒のほとんどは自転車通学です。今回の体験授業は安全意識や道徳心を育み

交通社会人としての自覚を持つ大変有意義な機会となりました。

 

座学

ルールとマナー、自転車と道路交通法

年齢別自転車事故負傷者数などを写真つきで紹介

自転車事故事例と賠償額、事故を起こさない秘訣

実際事故に遭った場合の対応などの解説

8の字走行体験

周囲の状況をしっかりと把握し、混合交通で

相手を気遣う気持ちを学ぶ

走行車の速度を読み相手を気遣うタイミングを理解

普段から周囲に気を配る運転が重要である

飛び出し体験

携帯をしながら走行すると危険認知が遅れ

急には止まれないことを認識

両手運転でしっかり前を見て運転することで

危険に早く気づくことができる


 

部活動紹介(4月10日)

 

 4月10日(木)、4限目に部活動紹介を行いました。

11の文化部と12の運動部の代表がそれぞれ新入生に部員、選手、マネージャーなどの入部を呼びかけました。

 

美術部
生活デザイン部
吹奏楽部
ふるさと創造部(新設)
サッカー部
野球部
ソフトボール部
女子バレーボール部

 

対面式(4月9日)

 

 1年生と2、3年生が和やかな雰囲気の中で対面し、2、3年生は上級生としての自覚を

また、1年生は北高生としての実感を得る場となりました。

 

新入生入場
2、3年生と1年生の対面
2,3年生代表あいさつ(生徒会長)
1年生代表あいさつ


 

69回生入学式 (4月8日)

 

 4月8日、第69回生入学式が行われました。
153名(男子76名 女子77名)の入学生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

 

この日の桜は満開! 新入生入場
 
153名の新たな北高生 新入生代表宣誓
学校長式辞 入学式後、サイバー犯罪対策についての講演会