最終更新日 令和7年1月21日
Information
- 令和7年3月1日より標準服及び体育着の価格が値上がりします。令和7年2月中の申し込みにつきましては、旧価格でご購入いただけます。詳細についてはこちらをご覧ください。(令和7年1月21日更新)
- 7月3日の日本教育新聞に本校の取組が紹介されました。(令和5年7月7日更新)
- 高校、特別支援学校の両校生徒会が協力して、校歌手話の動画を作成しました。下のTopics欄をご覧ください。(令和5年2月1日更新)
- 令和3年12月3日(金) 東リいたみホールで、阪神昆陽 創立10周年記念式典が行われました。当日の様子はこちらからご覧ください。(令和4年1月4日更新)
~在校生へ~ 警報の発令に関する問い合わせを学校にするのは止めてください。警報発令時の対応については、以下の各校のページを確認してください。
⦿阪神昆陽高校→「警報発表時の登校」【高校】
⦿阪神昆陽特別支援学校→「警報発令時の対応」【特別支援学校】 |
~在校生へ~ 出席停止となる感染症については、以下の各校のページを確認してください。
⦿阪神昆陽特別支援学校→「
学校感染症の対応について」
【特別支援学校】
阪神昆陽高等学校・阪神昆陽特別支援学校の学校説明会については下のリンクからご確認ください。
阪神昆陽高等学校学校説明会について
兵庫県立阪神昆陽特別支援学校に入学を希望するみなさんへ
阪神昆陽高等学校は、働きながら学ぶ生徒や中途退学者の学び直し、自分のペースで学びたい生徒など、幅広いニーズを持つ生徒が、それぞれの興味・関心等に応じて主体的に学ぶことができる多部制の定時制高校です。
阪神昆陽特別支援学校は、知的障害のある生徒が、主体的に生活を営むことができる力を身に付け、社会の要請に応じた職業教育を主とした就業体験の機会を積極的に設け、生徒の社会的・職業的自立に必要な能力や態度を育てるキャリア教育に取り組む学校です。
両校は、それぞれの学校に通う生徒が同じ教室や施設等において共に学ぶ学習に取り組むなど、共に助け合って生きていくことを実践的に学ぶ機会を設定することにより、触れ合いを通じた豊かな人間性を育むとともに、社会におけるノーマライゼーションの理念を進展するための礎となる学校をめざします。
Topics
学校長ブログ(別サイトが開きます)
阪神昆陽高等学校 阪神昆陽特別支援学校 校歌手話 (2023.2.1~)
創立10周年の記念式典にて、全校生徒が披露した校歌手話を動画にしました。
高校、特別支援学校の両校生徒会が協力して作成しました。
What's New
- 阪神昆陽公式キャラクターが決定しました。「こやっこ」です!

- 2015.04.14 学校長ブログ(別サイトが開きます)を掲載しました。
令和元年7月1日~