みなさんにとって多様な高等学校の選択が可能となるとともに、魅力ある高校づくりをさらに推進・発展させるため、
平成27年度入学者選抜から、県内の通学区域を、
現行の16学区から5学区に再編しました。
また、全日制普通科(単位制)と総合学科において、推薦入学(募集定員の50%)を2月に実施後、学力検査による入学者選抜(残りの定員)については、新たに複数志願選抜実施校に加わります。
阪神地区関係では、平成27年度入学者選抜から、現在の神戸第一・芦屋、神戸第二、神戸第三、淡路の各学区を再編し第1学区に、現在の尼崎、西宮、伊丹、宝怐A丹有の各学区を再編し第2学区となります。
阪神教育事務所、丹波教育事務所では、第1学区と第2学区にある公立高等学校全日制普通科(単位制を含む)および総合学科の特色がわかるよう、このようなサイトを設けました。
みなさんの興味・関心のある高等学校にぜひアクセスしてみてください。
旧の通学区域 |
通学区域(平成27年度入試から) |
神戸第一・芦屋学区 |
第1学区
(居住市:神戸市・芦屋市・洲本市・淡路市・南あわじ市) |
神 戸 第 二 学 区 |
神 戸 第 三 学 区 |
淡 路 学 区 |
尼 崎 学 区 |
第2学区
(居住市町:尼崎市・西宮市・伊丹市・宝塚市・川西市・
三田市・猪名川町・丹波市・篠山市) |
西 宮 学 区 |
伊 丹 学 区 |
宝 塚 学 区 |
丹 有 学 区 |