[ 本文へ ]

兵庫県教育委員会

公立高等学校への転入学・編入学を希望する方へ

はじめに

  転入学とは:高等学校に在籍している方が、一家転住等で他の高等学校へ移ることをいいます。
  編入学とは:海外からの帰国や高等学校を中途退学等した方が、第1学年(年次)当初以外の時期に高等学校へ入学することをいいます。

転入学について

1 転入学考査の受験を認める場合

  (1) 兵庫県(学区)外の公立高等学校に通われている方で、保護者の転勤等に伴う一家転住により、兵庫県(学区)内に保護者とともに転居する場合。
  (2) いじめ、不登校、身体的理由等により、在籍している高等学校において学業の継続が困難であり、教育的配慮が必要であることを当該高等学校長間で協議し、受け入れ先の県立高等学校長が認めた場合。

2 手続きの流れ

  (1) 転入学を希望する旨を在籍校に申し出て、在籍校の校長の承諾を得てください。
  (2) 新住所の通学区域の中で、学校の概要や教育課程等から、転入学を希望する高等学校を1校選びます。
    ※ 複数の高等学校を受験し、合格した高等学校から選ぶことはできません。
     転入学試験の日程等を、複数の高等学校へ問い合わせることはできます。
    【参考】 通学区域についてはこちら
  (3) 志願校と在籍校との間で転入学に係る必要な手続きをします。
  (4) 志願校の校長が転入学の受入れを認めた場合、転入学考査の実施となります。

編入学について

1 編入学考査の受験を認める場合

  (1) 海外から帰国し、兵庫県内に保護者とともに居住し、又は居住予定の方で、県立高等学校へ編入学しようとする場合。
  (2) 高等学校を中途退学した方等で、県立高等学校へ編入学を希望する場合。
  (3) 高等学校を卒業した方で、卒業した学科と異なる学科へ編入学を希望する場合。

2 手続きの流れ

  (1) 新住所の通学区域の中で、学校の概要や教育課程等から、編入学を希望する高等学校を1校選びます。
     ※ 複数の高等学校を受験し、合格した高等学校から選ぶことはできません。
      編入学試験の日程等を、複数の高等学校へ問い合わせることはできます。
     【参考】通学区域についてはこちら
  (2) 志願校の校長が編入学の受入れを認めた場合、編入学考査の実施となります。

転入学・編入学考査の実施時期等

  (1) 各学年の学期末に実施することを原則としていますが、学期途中であっても、その状況により実施しています。
  (2) 転入学・編入学考査の実施日、教科・内容等の詳しいことは、各高等学校によって異なりますので、転入学等を希望する学校に確認してください。
     【参考】公立高校一覧はこちら


よくあるご質問

[ このページのトップへ戻る ]


兵庫県教育委員会事務局学事課  〔 ホーム
兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1 (3号館)  電話 078-341-7711(代表)(内)5676・5677
Copyright © 1997 Hyogo Prefectural Board of Education