Top >校訓・校歌・校章 >

校訓

校訓(平成19年4月制定)

自彊(じきょう)
みずから勉めて励むこと。
敬愛(けいあい)
うやまい愛すること。
叡智(えいち)
深遠な道理をさとりうるすぐれた才知。

校歌

Quicktime Plug-in ダウンロード
>>作詩 服部 達明   
>>作曲 加藤 佳子   
>>

                    1. 豊かなみどり 諭鶴羽の
>>                    山ふところの 学び舎に
>>                    集う若人 眼差しは
>>                    希望に燃えて 生き生きと
>>                    自ら鍛え 育ちゆく
>>                    ああ わが淡路三原高校

                    2. はるかに望む 瀬戸の海
>>                    叡智かがよう 三原野に
>>                    文化の香り 慈しみ
>>                    歴史の流れ 受け継いで
>>                    更なる時を 刻みゆく
>>                    ああ わが淡路三原高校

                    3. きらめき光る 渦潮の
>>                    波のしぶきに おどる胸
>>                    羽ばたけ遠く より高く
>>                    未来を信じ ひたむきに
>>                    理想の道を 拓きゆく
>>                    ああ わが淡路三原高校

(平成19年11月制定)

校章

校章(平成19年4月制定)



>三原高等学校の校章である「ゆずりは」の葉3枚と、志知高等学校の校章である「3本の波形」を組み合わせ、高等学校を表す文字「」を中央に配した。
>「ゆずりは」は、常緑樹として学校の背後にそびえ立つ諭鶴羽山に自生し、新葉が出ると古葉は下を向いて、翌年新葉が出たのち落葉する。校章には、若葉に現代を譲るこの「ゆずりは」の精神を尊び、時代がどのように流れようとも学校文化を脈々と受け継ぎ、伝え再生していく願いを込めたのである。
>また、「3本の波形」は3分校(志知高等学校の前身)の統合を鳴門の渦潮になぞらえている。  なお、三つの葉と波は「知育」「徳育」「体育」を象徴し、調和のとれた人間性を表す。