What's New【更新情報】
- 2022.6.27
- 2022.6.20
- 2022.6.14
- 2022.6.7
- 2022.4.1
- 2022.3.14
- 2022.1.7
- 令和4年度入学生から実施する1人1台端末の活用に関する2つの資料をアップしました。
- 2021.11.30 令和4年度 特色選抜 生徒募集要項をupしました。
- 2021.11.24 令和3年度第2回進路保護者会の参加申し込みフォーム
- 令和3年12月20日(月)に行われる令和3年度第2回進路保護者会の参加申し込みフォームをアップロード致しました。申込締切日は令和3年11月30日(火)です。保護者の皆様、奮ってご参加下さい。
- 2021.11.1
- 県立尼崎西高等学校 BYOD端末調達入札公募は終了しました。
- 2021.9.16 令和3年度第1回進路保護者会の参加申し込みフォーム
- 令和3年10月17日(日)に行われる令和3年度第1回進路保護者会の参加申し込みフォームをアップロード致しました。申込締切日は令和3年10月1日(金)です。保護者の皆様、奮ってご参加下さい。
- 2021.8.13
- 本校では、8月13日(金)を学校閉庁日とし、終日全ての業務をお休みいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
- 2021.3.25
- 複数志願選抜合格者の保護者の皆様へ(お詫びと訂正) をupしました。
- 2021.3.05
- 校長室 「令和2年度 兵庫県立尼崎西高校 第56回卒業証書授与式 校長式辞」をupしました。
- 2021.3.05
- 緊急事態措置区域から除外されたことを踏まえた県立学校における対応について をupしました。
- 2021.3.05
- 感染再拡大防止の徹底 をupしました。
- 2021.3.05
- 奨学金だより第13号を発行しました。
- 2021.2.04
- 緊急事態宣言が延長されたことを踏まえた県立学校における対応について をupしました。
- 2021.1.21
- 奨学金だより第12号を発行しました。
- 2021.1.14
- 出席停止期間届(同居家族用)【新型コロナウイルス感染症疑い】をupしました。
- 2021.1.14
- 近畿2府1県を対象とする緊急事態宣言を踏まえた県立学校における対応についてをupしました。
- 2021.1.6
- 令和2年度3学期行事予定(再改訂版)をupしました。
- 2021.1.5
- 令和2年度3学期行事予定(改訂版)をupしました。
- 2020.12.24
- 振り込め詐欺にご注意ください(令和2年12月現在)をupしました。
- 2020.12.23
- 令和2年度3学期行事予定をupしました。
- 2020.12.22
- 奨学金だより第11号を発行しました。
- 2020.12.8
- 第2回進路保護者会延期のお知らせをupしました。
- 2020.12.4
- スポーツ・コミュニケーション(S・C)類型リーフレットをupしました。
- 2020.11.30
- 令和3年度 特色選抜 生徒募集要項をupしました。
- 2020.11.26
- 奨学金だより第10号を発行しました。
- 2020.10.29
- 発熱等受信・相談センター(帰国者・接触者相談センター)のご案内をupしました。
- 2020.10.15
- 第4回オープンハイスクールの申し込みをupしました。
- 2020.10.14
- 第3回オープンハイスクール/野球部体験参加同意書案内・参加同意書をupしました。
- 2020.10.1
- 奨学金だより第9号を発行しました。
- 2020.10.1
- 第3回オープンハイスクールの申し込みをupしました。
- 2020.9.7
- 令和2年10月17日(土) 令和2年度第1回進路保護者会について(ご案内)をupしました。
- 2020.9.7
- 生徒指導部通信No.3・No.4・No.5を発行しました。
- 2020.9.3
- 第2回オープンハイスクールの申し込みをupしました。
- 2020.9.1
- 文部科学大臣からのメッセージ・新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けてをupしました。
- 2020.8.28
- 第2回オープンハイスクールの日程をupしました。
- 2020.8.25
- 3年奨学金だより第5号を発行しました。
- 2020.7.14
- 奨学金だより第8号を発行しました。
- 2020.7.2
- 奨学金だより第7号を発行しました。
- 2020.6.25
- 奨学金だより第6号を発行しました。
- 2020.6.12
- 出席停止期間届【新型コロナウイルス感染症疑い】をupしました。
- 2020.6.11
- 6月15日以降の教育活動についてをupしました。
- 2020.6.1
- 教育活動再開にあたってのメッセージ(R2.6.1)をupしました。
- 2020.5.29
- 3年奨学金だより第2号を発行しました。
- 2020.5.28
- 中学生のみなさんへの動画をupしました。
- 2020.5.28
- 施設紹介の動画をupしました。
- 2020.5.27
- 「Google Classroom(グーグル クラスルーム)」の先行導入について をupしました。
- 2020.5.27
- 令和2年度兵庫県公立高等学校入学者選抜に関する学力検査の成績の簡易開示期間の延長についてをupしました。
- 2020.5.25
- 教育活動の再開について(5月25日現在)をupしました。
- 2020.5.25
- 分散登校について(6月1日(月)〜6月12日(金))をupしました。
- 2020.5.25
- 分散登校における特別時間割をupしました。
- 2020.5.25
- 生徒指導部からの連絡(再開後2週間の時差登校時間について)をupしました。
- 2020.5.22
- 奨学金だより第5号を発行しました。
- 2020.5.18
- 携帯電話各社による生徒向け通信料サポートについて(お知らせ)をupしました。
- 2020.5.18
- 生徒指導部からの連絡(登校日に関する重要連絡)をupしました。
- 2020.5.15
- 新型コロナウイルス感染症による臨時休業中の登校可能日の設定について(5月15日現在)をupしました。
- 2020.5.15
- 日本学生支援機構奨学金選考基準について・卒業後に日本学生支援機構奨学金申請を希望する場合についてをupしました。
- 2020.5.15
- 通学定期券及び通学学期定期券の払い戻しについてをupしました。
- 2020.5.11
- 奨学金だより第4号を発行しました。
- 2020.5.11
- 令和2年度 第2回 オープンハイスクール(7月30日(木)予定)の延期をupしました。
- 2020.5.8
- 令和2年度(2020年度)実施教育課程をupしました。
- 2020.5.8
- 進路指導便りNo.1を発行しました。
- 2020.5.8
- オープンハイスクールの日程(2020年度)をupしました。
- 2020.5.8
- 新型コロナウイルス感染症についてをupしました。
- 2020.5.8
- カウンセリング(緊急事態宣言中)のご案内をupしました。
- 2020.4.30
- 「臨時休業期間の延長及びそれに伴う家庭学習等の取り組みについて」(令和2年4月30日)をupしました。
- 2020.4.30
- 奨学金だより第3号と3年奨学金だより第1号を発行しました。
- 2020.4.30
- 生徒指導部通信No.2を発行しました。
- 2020.4.21
- 令和2年度 第1回 オープンハイスクール(5月23日(土)予定)の中止をupしました。
- 2020.4.21
- 「緊急事態宣言から2週間を迎えて(兵庫県知事からのメッセージ、4月21日)」をupしました。
- 2020.4.21
- 臨時休業および臨時休業期間中の生活について(4月21日現在)をupしました。
- 2020.4.21
- 令和2年度兵庫県公立高等学校入学者選抜に関する学力検査の成績の簡易開示期間の延長についてをupしました。
- 2020.4.21
- 奨学金だより第2号を発行しました。
- 2020.4.15
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための健康観察についてをupしました。
- 2020.4.13
- 生徒指導部通信No.1を発行しました。
- 2020.4.13
- 登校日の取りやめについてをupしました。
- 2020.4.13
- 奨学金だより第1号を発行しました。
- 2020.4.8
- 校長室 「入学式式辞」をupしました。
- 2020.4.2
- 新学期より駐輪場所が変わります。確認して下さい。
- 2020.4.1
- 校長室 「校長あいさつ」を更新しました。







情報 new
ようこそ尼西のHPへ:情報の更新については、ホームページよりも公式ブログのほうが早い場合がありますので、ホームページをご覧になった方は、必ず公式ブログもご確認ください。

本校卒業生宅を狙った「振り込め詐欺」の不審電話が連続発生しています。
実在する卒業生の名前をかたって、言葉巧みに多額の現金をだまし取ろうとする手口です。
不審な電話があれば、すぐに家族や警察に相談してください。
★振り込め詐欺のキーワード
「声が変わった。」「電話番号が変わった。」
「株で失敗した。」
臨時休業中及び休日等の外出について
1 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
2 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
気象状況に伴う休校等の連絡は公式ブログをご覧ください
「校長室」を随時更新します。
創立50周年記念事業
交通安全の注意事項
交通事故・交通違反ゼロを目指して
交通安全指導重点項目
自転車の2人乗り運転・信号無視・携帯電話の操作、傘さし運転(さすべえ含む)等による危険運転・迷惑駐車・ヘッドフォン、イヤフォンの着用・車道の右側通行禁止(自転車)
歩行者、車・バイクなどに気をつけて交通ルールを守って登下校しましょう。
雨天時のカッパの準備を
尼崎西高校では雨天時の自転車運転にカッパの着用を義務付けています。