
各科とも資格取得に力を入れており、機械科・電気科・電子科の生徒は技能検定、電気科の生徒は電気工事士、建築科の生徒は建築施工管理技士などの取得を目指して頑張っています。その他にもたくさんの資格を取得しています。
またロボットコンテストやソーラーカー、エコデンレースなどの製作で校外での大会に出場し、優秀な成績を残しています。
◆ 機 械 科 ◆
|

|

|
内燃機関の実習
|
旋盤実習
|
・技能検定(旋盤)2級の取得を目指して練習しています
・ものづくりコンテスト、計算技術大会などでも活躍
・兵庫県工業教育フェアや全国産業教育フェアで
ロボットコンテストに出場し、優秀な成績を残しています
・ 自動車部に所属し、ソーラーカーレースに出場している生徒もいます
◆ 建 築 科 ◆
|

|

|
実習風景
|
校舎模型の製作・贈呈
|
・建築施工管理技士の資格取得の勉強をしています
・匠の技として職人の先生から技術を学びます
・建築研究部による校舎模型の贈呈(近隣の小学校に)
・製図の全国コンクールで優秀な成績を収めています
◆ 電 気 科 ◆
|

|

|
実習風景
|
エコ電カーレース
|
・第一種、第二種電気工事士の取得を目指して練習しています
・兵庫県工業教育フェアや全国産業教育フェアで
ロボットコンテストに出場し、優秀な成績を残しています
・自動車部に所属し、ソーラーカーレースに出場している生徒もいます
・ものづくりコンテストなどでも活躍しています
◆ 電 子 科 ◆
|

|

|
電子機器組立実習
|
全国産業教育フェア
ロボットコンテスト
|
・技能検定(電子機械組立)の取得を目指して練習しています
・兵庫県工業教育フェアや全国産業教育フェアで
ロボットコンテストに出場し、優秀な成績を残しています
・マイコンカーラリーに出場して優秀な成績を残しています
・ものづくりコンテストなどでも活躍しています
各科とも専門教科の学習に力を入れており、工場見学や就業体験など進路実現に向けた取り組みや、校外でのイベント参加など、積極的に活動を行なっています。また、夏と秋に中学生対象のオープンハイスクールを実施し、本校の特色を紹介しています。
|