尼崎北高校 芸術鑑賞部 (軽音楽部)
  最終更新日 2024/02/20

芸術鑑賞部 (軽音楽部)

 世界にひとつだけの芸術鑑賞部。 略して芸鑑(げいかん)。他校でいう軽音楽部です。
 地域交流、尼北PRに力を入れ、メッセージを発信し、地域や校内で愛される部活を目指します。

 部員数(2023/5/1現在)    芸鑑なら、ともだち100人できるかな?

男子女子
 1年  21人  21人  42人 
2年19人21人40人
3年12人21人33人
52人63人115人

 活動内容

 演奏、歌、ハモリ、踊り。
 幼児
からお年寄りまで地域との関わりを大切にします。
 北高祭、体育館や食堂での月1回の校内ライブ、他校との交流ライブ軽音連イベント・大会幼稚園ライブと、全員が出演でき、楽しさいっぱい。ボランティア活動も多いので、推薦入試でも有利です。
 バンド演奏弾き語り作詞・作曲・編曲、振り付け、MC、寸劇、音響、撮影・録音、動画制作、ボカロ。ボーカル、ギター、アコギ、ベース、ドラム、キーボード、コーラス、和楽器、ダンサー、コスプレ、何でもOK。
 ほぼ全員初心者軽音の楽器は卒業しても一生楽しめます。芸鑑で新しい自分を見つけませんか。
 顧問や先輩の指示に従って練習して決まった大会に出る部と違い、自分達でイベント企画運営。社会で役立つ力です。部員自身が考え、話し合い、動き、革命を起こし、創ってゆくクラブです。
 コロナの中で制限された活動を続けてきましたが、2022年度は年間54イベントと活動の機会を戻しつつあります。

 活動時間・場所

活動時間自主練備考
活動日火・水・金15:30〜17:0017:00〜17:40
8:50〜12:0012:00〜12:30
自主練 or 休み月・木16:30〜17:40ノー部活デイ(自主練もなし)
の日も設定。
8:50〜12:30
考査1週間前〜考査終了活動禁止。勉強に専念。

 文科省の方針通りの練習時間で、ノー部活デイもあり、土日の1日練や試験期間中の練習はありません。
 活動日(時間)が少ないので、勉強や他の活動と両立できます。
 練習が足りない人は自主練の日(時間)にたっぷり練習できます。
 兼部は難しいですが、作品提出系の部活と兼ねている部員はいるので顧問に相談して下さい。
 活動場所は家庭科総合教室、食堂、4階8教室。
 生ドラム2台、電子ドラム10台、アンプ多数、キーボード6台、PA、ライト、PC、ミラーレス一眼数台、録音録画編集機材も揃っており、充実した活動ができます。

 2023年度活動記録

2月
今宮工科高校部内ライブ (大阪府立今宮工科高校)
 楽しいライブに出演させていただき、他校の取り組みが勉強になりました。今工、桜宮、武庫総の皆さん、ありがとうございました。
 
 

昭和曲演奏動画収録 (家庭科総合教室)
 高齢者の方々との交流に向けて昭和曲の演奏に挑戦。YouTube「尼北チャンネル」にアップする動画制作に取り組みました。
 
 

地域清掃 (学校周辺)
 1年生がイベント直前のため、2年生20名が班に分かれて地域清掃を行いました。
 
 

こども食堂交流会 (家庭科総合教室)
 参加できた子ども達は少なかったのですが、新聞ゲームで盛り上がり、何度やっても女の子が優勝しました。
 
 

軽音連CDカバーライブ (ビジュアルアーツ専門学校大阪)
 軽音連加盟校が過去に制作したオリジナル曲をカバーするイベントに参加させていただきました。
 ベースを弾きながら体育大会で優勝できそうなくらいジャンプしています。
 
 
1月
ウインターライブ (家庭科総合教室)
 LED照明も増強して、部内ライブで盛り上がりました。
 
 

新春地域清掃 (学校周辺)
 正月休みが明けた街をきれいにしました。地域住民の方々、今年もよろしくお願いいたします。
 
 
12月
歳末地域清掃 (学校周辺)
 2023年、1年間の感謝をこめて、ごみ拾いを行いました。
 
 

クリスマスライブ (家庭科総合教室)
 仮装するバンドもあって、楽しく部内ライブを行いました。
 
 

つかぐちこどもライブ (立花北生涯学習プラザ)
 幼稚園児、保育園児のみんなが演奏を聴いて踊ったり、ゲームをしたりして盛り上がってくれました。
 
 
11月
こども食堂第2回交流会 (家庭科総合教室)
 小学生が来校。バンド演奏を聴いてもらった後、ボッチャで遊びました。
 
 

立北ふれあいまつり (立花北生涯学習センター)
 2年生が修学旅行中で、1年生にとって「はじめてのお使い」でしたが、前日の会場設営、1日目の駐輪場当番に協力後、2日目は全日楽器体験で楽しんでいただき、他団体の音響を手伝い、ステージの最後の1時間、昭和曲ライブをさせていただきました。80歳前後?の観客がほとんどで、予定外のアンコールもいただき、客席の手拍子の中、部員が肩を組んで歌い、音楽の力を感じました。地域の温かい支えと一体感に感謝しかありません。会場の片づけも任され、全力で地域交流しました。
 
 

ゴミ拾いアートウォーク (社協立花支部)
 オリジナルのごみ拾いソング?でオープニングを務めた後、トングを持って市民の皆さんと街の美化活動をしました。着ぐるみにも入り、全面協力しました。
 
 

ハロウィンライブ (家庭科総合教室)
 全員が出演する部内ライブを、仮装もOKで実施しました。
 
 
10月
たちばなまつり (立花南生涯学習センター)
 朝早くから夕方まで、全ての出演者の皆さんの音響・ミキサー、着ぐるみに入って募金活動。午後には2年生3バンドが演奏もさせていただき、全力で地域交流した充実した1日となりました。
 
 
 

オープンハイスクール楽器体験 (食堂)
 地元の中学生に楽器体験を楽しんでいただきました。1年生が担当し、半年しかない経験中で、一生懸命教えました。
 
 

地域清掃 (学校周辺)
 地域住民の方々への感謝を込めて、約25名の部員が学校周辺の道路のゴミ拾いをしました。
 
 

あまがさきみんなのミュージックフェスティバル (歴史博物館)
 あいにくの雨でしたが、素晴らしい音響スタッフと機材のおかげで、2年生3バンドがいい音で演奏させていただきました。
 
 

尼崎市民まつり (尼崎市立中央中学校体育館)
 電子ドラム、ギター、アコギ、ベース、キーボードを持ち込んで、市民の皆さんに楽器の演奏体験をしていただきました。
 小さなこども達も楽器を触り、頑張って音を出してくれました。
 
 
9月
地域清掃 (学校周辺)
 少し秋を感じるようになった朝、約25名の部員が学校周辺の道路のゴミ拾いをしました。
 
 

こども食堂交流会 (家庭科総合教室)
 ご近所の幼児から小学生に、先日研修したボッチャで遊んでもらいました。
 
 

部内発表会 (家庭科総合教室)
 残暑ですが、猛暑よりは少しだけ涼しくなって、久しぶりに本拠地?でライブができました。
 
 

柴島高校1年生交流ライブ (大阪府立柴島高校)
 1年生の発表の場として、今宮工科さん、山田高校さんとともに参加させていただき、2バンドが演奏させていただきました。
 活動の様子も勉強させていただきました。
 
 
8月
ボッチャ研修会 (立花南生涯学習センター)
 社協立花支部、立花地域課の職員の方々の協力で、老人会からお借りしたボッチャを使って、こども食堂交流会に向けた研修をさせていただきました。
 
 

科学の祭典ひょうご大会神戸大会 (神戸青少年科学館)
 今年はワークショップ形式で参加し、多くのこどもたちに工作を楽しんでもらえて大盛況でした。
 
 

あまきたこうさくきょうしつ (大会議室)
 ご近所のこどもたち25名が参加して下さり、弾き語りを聴きながら、工作を楽しんでいただきました。
 
 

桜塚高校部内ライブ (大阪府立桜塚高校)
 しっかりと活動されている強豪校、桜塚高校、金剛高校のライブに、参加、出演させていただきました。顧問の先生、部員の方々から多くのことを学ばせていただきました。この体験をこれからの活動に活かし、恩返しできればと思います。
 
 

部内発表会 (食堂)
 今までのライブで演奏できなかったバンドが出演。PA講習会やドラム講習会も行いました。
 
 
7月
オープンハイスクール楽器体験 (食堂)
 地元の中学生に楽器体験とライブ体験で楽しんでいただき、大盛況でした。
 
 

こども食堂訪問 (うさぎ屋さん)
 ご近所のこども食堂「うさぎ屋さん」を訪問。9月からの交流活動についてこどもたちと話し合いました。
 
 

サマーライブ (食堂)
 熱中症が心配な暑さでしたが、食堂で校舎側の窓を開けて風を入れ、音量を下げてなんとかやり終えました。
 
 

たちばなこどもライブ (立花南生涯学習プラザ)
 保育園児など約100名の幼児が集まり、演奏やゲームを楽しんでくれました。
 
 
6月
引退ライブ・引退式 (家庭科総合教室・大会議室)
 文化祭のステージを終えた3年生が、保護者やOB、後輩たちの前で最後のライブ。
 その後、引退式で思いを語り、3年間の活動を終えました。
 
 

北高祭文化の部 (アルカイックホール・本校)
 アルカイックホールと体育館で3年生が演奏。
 コロナで自粛していた家庭科総合教室でのライブハウス風の演奏も、数年ぶりに再開して2年生が演奏。
 
 
 

エコあまフェスタ (中央北生涯学習プラザ)
 大ホールでのエンディングで、街のゴミ拾い「トングマン」の歌と環境類型テーマソング「地球を愛せ」(YouTube尼北チャンネルに動画有)を演奏。3階スペースでは終日、環境や平和に関する曲の弾き語りや、「エコあま君」紙飛行機や電球を見分ける工作、控え室では自由にバンド演奏させていただきました。
 
 
 

ちいさな恋がいっぱいライブ (家庭科総合教室)
 1年生初めての発表会で、課題曲「ちいさな恋のうた」を力一杯演奏しました。
 
 

軽音連オムニバスCD応募 (家庭科総合教室)
 3年生2バンドが、軽音連のオリジナル曲コンテストのための録画をしました。
 
 
5月
軽音連ソニックライブ (神戸電子専門学校)
 3年生1バンドが演奏させていただきました。
 
 

あまきたこどもライブ (大会議室)
 ご近所の腕田保育園のこどもたち約20名を迎え、演奏やゲームを楽しんでもらいました。
 
 

ゴールデンライブ (体育館)
 体育館を借り、保護者を呼んでライブをさせていただきました。
 
 
4月
軽音連新入部員オリエンテーション (キャットミュージックカレッジ専門学校)
 軽音連の活動の紹介、オリジナル曲や地域交流のための演奏、演劇仕立てのライブなどを体験。
 新入部員にとってとても勉強になりました。
 
 

世界アースデイ地域清掃 (学校周辺)
 4月22日(土)はアースデイ(地球の日)。尼崎でエコピープルに認定されている私たち芸鑑は、エコスクール尼北を代表して、2、3年生25名が地域のゴミ拾いに取り組みました。さわやかな春の日でした。
 
 

立花南生涯学習プラザ1周年記念イベント (立花南生涯学習プラザ)
 午前は工作教室「かんたんかみひこうき」に小さなこども達が大勢訪れ、午後はテラスでバンド演奏を市民の方々に聴いていただきました。運営の手伝いもして、多くの卒業生にも声をかけていただき、有意義な活動ができた1日でした。
 
 

 2022年度活動記録

3月
咲くやこの花交流ライブ (大阪府立咲くやこの花高校)
 USJに最も近い高校で、素晴らしい音響・照明環境とそれを運営する部員・顧問の先生方に支えられて演奏させていただきました。2025万博会場に最も近い高校?で万博応援ソングと2年生のオリジナル2曲も発表しました。桜も綺麗でした。
 
 

地域交流発表会 (本校大会議室)
 市役所、地域課、社協、こども食堂の方々にお越しいただき、今年度の地域交流活動の発表しました。
 オープニングにエコスクール尼北・環境類型テーマソングの「地球を愛せ」を演奏。プレゼン後に来賓から各所属の説明や意見をいただき、たいへん勉強になりました。
 
 

スプリングライブ (食堂)
 現学年で最後の部内ライブを行いました。次は新入生を迎えてのライブです。
 
 

全国大会オリジナル部門応募 (家庭科総合教室)
 自分たちで作詞作曲、編曲したオリジナル曲を演奏し、県代表を決める動画審査に応募しました。
 
 

こども食堂交流会 (家庭科総合教室)
 こどもたち6人が来校し、工作とリクエスト曲の演奏を行いました。
 こどもたちははしゃぎ回り、春の到来とコロナからの解放の気配を感じる盛り上がりを見せました。
 
 

小田はるらんまんライブ (小田南生涯教育プラザ)
 2年生のべ5バンドが演奏させていただきました。
 

地域清掃 (学校周辺)
 約30名が参加し、タバコの吸い殻が多い所を発見して掃除したり、落とし物を拾って交番に届けたりと、町を綺麗にするためにみんな頑張りました。
 
2月
ウインターライブ (体育館・家庭科総合教室)
 体育館を借りて、本格的な音響機材を投入してライブを行いました。
 参加できなかったバンドは別日程で演奏しました。
 
 

軽音連CDカバーライブ (ビジュアルアーツ専門学校大阪)
 他校の軽音楽部が過去に作曲して連盟制作CDに収録された曲をカバーするイベント。
 3年ぶりに有観客で行われ、楽しく演奏させていただきました。
 
1月
こども食堂交流会 (家庭科総合教室)
 楽器体験でいろいろな楽器に触れて楽しんでもらいました。
 

地域清掃 (学校周辺)
 朝、雪がちらつく中で、地域のゴミ拾いをしました。
 約30名が参加し、町を綺麗にしました。
 

全国総文県予選・近畿フェス県予選 (明石市民会館)
 1年生1バンド、2年生1バンドが出場しました。
 他校の演奏も聴けて、とても勉強になりました。
 
12月
歳末地域清掃 (学校周辺)
 今年1年間の感謝もこめて、地域のゴミ拾いを行いました。
 最低気温0℃の寒い朝でしたが20名が参加。みんな笑顔で頑張りました。
 
クリスマスライブ (食堂)
 2022年最後の部内ライブを行いました。
 
軽音連ソニックライブ (神戸電子専門学校)
 県内の軽音楽部の交流を深めるライブに、1年生2バンドが出場しました。
 
つかぐちこどもライブ (立花北生涯学習プラザ)
 機材を歩いて運べるご近所の公民館で、今年度2回目の幼児向けライブを行いました。
 よいこのみんな、盛り上がってくれてありがとう。
 
11月
こども食堂交流会 (食堂・家庭科総合教室)
 今年度3回目は、工作と楽器体験を行いました。
 
ハロウィンライブ (食堂・家庭科総合教室)
 部内発表会を2日間に分けて行いました。
 時期がずれてしまいましたが、ハロウィンライブなので仮装もしました。
 
 
柴島高校ライブ (大阪府立柴島高校)
 厳重な感染対策の中、部内ライブで演奏させていただきました。
 水族館の水槽に見えますが、迫力ある音響で、お互いに歌い継いでいるオリジナル曲を披露し、勉強になりました。
 
活動報告放送収録 (FMあまがさきスタジオ)
 令和4年度上半期の活動報告をさせていただきました。
 毎年収録させていただいていましたが、放送局が今年度で閉局となるため、最後の収録となりました。
 
たちばな祭 (立花南生涯学習プラザ)
 感染対策で参加を取り止めましたが、事前に準備した機材を使っていただきました。
 
10月
こども食堂交流会 (家庭科総合教室)
 楽器体験で、いろいろな楽器に触れてもらい、私たちの演奏も聴いてもらいました。
 
 
オープンハイスクール楽器体験・ミニライブ (尼崎北高校)
 楽器体験とミニライブで、中学生の皆さんをおもてなししました。写真撮り忘れました。
 
昭和曲動画撮影 (家庭科総合教室)
 ちいさなこどもたちに、紙飛行機を作って飛ばしてもらい、好評でした。
 動画で活動報告もさせていただきました。
 
金剛高校ライブ (大阪府立金剛高校)
 他校のライブに参加させていただいての交流。
 コロナで長い間できず、久々に良い経験をさせていただき、勉強になりました。
 
 
尼崎市民まつり (中央中学校体育館)
 ちいさなこどもたちに、紙飛行機を作って飛ばしてもらい、好評でした。
 動画で活動報告もさせていただきました。
 
 
オータムライブ (食堂)
 部内発表会で、バンド毎の自由曲を発表しました。
 
9月
アコースティックライブ (小田南生涯学習プラザ)
 1年生が入れ替わりながら30分間演奏させていただきました。
 
県総文予選 (神戸電子専門学校)
 2年生2バンドが出場しました。
 
こども食堂交流会 (家庭科総合教室)
 久々に交流会が実現しました。BGMを演奏しながら、ゴム銃を作って遊びました。
 
 
科学の祭典ひょうご大会神戸会場 (神戸青少年科学館)
 ふだん行っているボランティア活動を、多くの高校が参加する中で行いました。
 
8月
体育館ライブ (体育館)
 秋の気配を感じる夏休みの終わりに、体育館をお借りして部内ライブを開催。
 バンドごとの発表や、弾き語りを楽しみました。
 
こども食堂訪問 (うさぎ屋さん)
 秋に交流を行うこども食堂「うさぎ屋」さんに、社協の方と一緒に挨拶に伺いました。
 こども達とも話し、計画を立てました。
 
あまきたこうさくきょうしつ (大会議室)
 ダブルヘッダーで平均年齢5〜6歳のこどもたちを迎え、弾き語りも交えて工作しました。
 
小田まつりアコースティックライブ (小田南生涯学習プラザ)
 4つのグループの弾き語りを市民のみなさんに聴いていただきました。
 
総文兵庫県予選/軽音連兵庫サマーフェスティバル (明石市民会館)
 県予選に2年生バンド、フェスティバルに1年生バンドが出演させていただきました。
 
 
立花ユースライブ (立花南生涯学習プラザ)
 会場を提供していただき、野外でバンド演奏や弾き語りの部内ライブを行いました。
 あまりの暑さにステージを180度回転して、客席を涼しくして続けさせていただきました。
 
 
エコあまフェスタ公式記録動画 (あまがさき環境オープンカレッジ)
 6月に環境類型74期1年1組とともに参加させていただいた「「エコあまフェスタ2022」公式記録動画」(←クリックで再生)を実行委員会が制作。YouTubeにアップされました。
 エンディングで演奏した「地球を愛せ」が多用されています。
 
 
7月
オープンハイ部活体験 (食堂・家庭科総合教室)
 芸鑑どうこうではなく、オープンハイに参加して下さった方へのおもてなしとして、窓全開で換気、消毒も十分にして、楽器体験、ライブ体験をしていただきました。
 
 
水堂きっずくらぶ (地域総合センター水堂)
 小学生に勉強を教え、ボランティアの皆さんと、自分たちに今できる活動を考えました。
 
 
サマーライブ (食堂)
 1年生にとって2回目のライブ演奏で、今回、初めてバンド毎の自由曲を発表しました。
 
たちばなこどもライブ (立花南生涯学習プラザ)
 3年ぶりのこどもライブ。幼児も部員も大喜びでした。
 
6月
引退ライブ・引退式 (食堂)
 保護者、OB・OGにも参加していただき、3年生が最後の演奏。
 引退式で3年間の思いを語り、後輩に向けてのメッセージを送りました。
 
 
北高祭・体育館公演 (体育館)
 3年生が演奏。芸鑑はPA機材を提供し、他の団体の出し物にも協力しました。
 
北高祭・アルカイック公演 (アルカイックホール)
 全校生が見守る中、3年生が演奏しました。
 
エコあまフェスタ (中央生涯学習プラザ)
 音楽室で「尼北環境ライブ」。そして、エンディングで、SDGsの歌「ツバメ」と、環境類型テーマソング「地球を愛せ」を演奏しました。
 
 
小さな恋がいっぱいライブ (食堂)
 1年生が初めてのバンドを組み、課題曲「小さな恋のうた」を、ライブで初めて演奏。
 
5月
エフエムあまがさき収録 (尼崎市総合文化センター内)
 地域交流などの活動を、地域の皆さんに発表させていただきました。
 
ゴールデンライブ (体育館)
 ゴールデンウィークの終わりに、体育館を空けてもらって部内ライブを実施。
 2、3年生が演奏、1年生は初めての本格的ライブを観客として楽しみました。
 
4月
新入部員オリエンテーション (キャットミュージックカレッジ専門学校)
 軽音連大阪主催で、全国レベルの高校生バンドの模範演奏を体験。
 軽音楽の楽しさを学ばせていただきました。
 
地域清掃 (学校周辺)
 日頃の感謝を込めて、地域のゴミ拾いをしました。5月にも実施しました。
 
新入生歓迎ライブ (食堂)
 2年生が、新入部員勧誘を兼ねてライブを行いました。
 
新入生歓迎会 (体育館)
 部活の紹介とライブ演奏を行いました。
 
環境類型オリエンテーション (家庭科総合教室)
 環境類型テーマソング「地球を愛せ」を披露しました。
 
立花南生涯学習プラザ オープニングイベント
 野外でバンドやアコースティックの演奏を長時間させていただきました。
 
 

 2021年度活動記録

  
未編集 近日中にアップします。
 

 2020年度活動記録

3月
さくらライブ (体育館)
 
大人軽音ライブ (立花合同庁舎)
 
幼児・高齢者向け演奏動画
 2月ライブの代わりに昭和の曲や幼児向けの曲を練習。収録、編集して「尼北チャンネル」にアップしました。
 
2月
創立100周年ソングプロジェクト告知
尼北チャンネル」にAIシンガーによるデモ版をアップしました。
 
1月
新春発表会 (体育館)
 緊急時代宣言発令下、対策のもとに簡素化した部内発表会を開かせていただきました。
 全国総文県予選がWeb審査となったため、応募動画も録りました。
 
12月
クリスマスライブ (体育館)
 年末恒例のイベントでが、体育館を借りることでコロナでも開催できました。
 
あまきたけいおんきょうしつ (家庭科総合教室)
 地元の小学生に、楽器体験と演奏を楽しんでもらいました。
 
11月
高齢者向け演奏動画・工作解説動画制作
 コロナで市民の方々との交流が制限される中、動画配信を試行。
 昭和の曲に挑戦したり、こうさくきょうしつの解説を「尼北チャンネル」にアップしました。
 
あまきたこうさくきょうしつ (会議室)
 2日連続で、工作教室を実施しました。
 
たちばなこうさくきょうしつ (立花合同庁舎)
 久々に幼児・小学生を対象に工作教室を実施させていただきました。
 
FMあまがさき収録 (FMあまがさきスタジオ)
 芸鑑のボランティア活動への取り組みを紹介させていただきました。
 
ハロウィンライブ (体育館)
 体育館を借りて、ライブを行いました。
 
10月
秋ライブ (校外ホール)
 保護者の方々のご協力で車で機材を運搬し、ライブを行うことができました。
 
9月
全国総文県予選 (神戸電子専門学校)
 県内の有力校に交じって演奏させていただきました。
 
オータムライブ (校外ホール)
 密を避けるため、校外のホールをお借りして、部内ライブを行いました。
 
8月
軽音連大阪新入部員オリエンテーション (キャットミュージックカレッジ専門学校)
 万全のコロナ対策の中、有力校による模範演奏や軽音連の説明をしていただきました。
 
創立100周年記念ソング収録実験 (家庭科総合教室)
 1年後の創立100周年に向けて、プロジェクトが始動しました。
 
7月
打ち水大作戦・夕涼みライブ (食堂)
 打ち水で気温を下げた後、環境類型テーマソング「地球を愛せ」などを、食堂の中から外の観客に演奏しました。
 
作曲・編曲サポート (家庭科総合教室)
 キャットミュージックカレッジ専門学校から講師の先生をお招きし、創立100周年記念ソング2曲のバンドアレンジ指導をしていただきました。
 
ちいさな恋がいっぱいライブ (食堂)
 両サイドが窓で換気の良い食堂で、1年生が初めての曲として、課題曲「ちいさな恋のうた」を演奏しました。
 
新入生歓迎ライブ (食堂)
 新入部員が観客で、2年生が演奏しました。
 
引退ライブ・引退式 (体育館)
 北高祭が中止となり、最後の晴れ舞台を踏めなくなった3年生のために、運動部の協力で体育館を貸し切らせてもらい、密を避けた環境で引退ライブをさせていただきました。
 
6月
北高祭 中止
エコあまフェスタ 中止
 
5月
あまきたこどもライブ 中止
ライブ&クリーンアッププロジェクトin鶴見 中止
 
4月
クラブ壮行会 中止
新入生歓迎行事 中止
 

 2019年度活動記録

3月
新型コロナにより中止となった企画
あままままるしぇ尼崎城 (尼崎城公園)
ライブ (尼崎市立ユース交流センター)
スプリングライブ (家庭科総合教室)
全国総文予選 (明石市民会館)
コープふれあいまつり (コープこうべ塚口店)
福祉事業報告会 (会議室)
ドラム講習会 (家庭科総合教室)
こども食堂交流会 (家庭科総合教室)
つかぐちこどもライブ (尼崎市立立花北生涯教育プラザ)
 
2月
軽音連CDカバーライブ (ビジュアルアーツ専門学校大阪)
 軽音連大阪の先生方が10年前に演奏してCD化したオリジナル曲を、4人ボーカルでカバーしました。
 
今宮工科高校校内ライブ (大阪府立今宮工科高校)
 温かい雰囲気の中で、2バンドが演奏させていただきました。
 最後に参加4校のボーカルがステージに立ち、客席も一体となってみんなで合唱しました。
 
1月
ウインターライブ (家庭科総合教室)
 寒さを吹き飛ばす、熱いライブでした。
 
12月
クリスマスライブ (家庭科総合教室)
 2学期の終業式に、楽しいクリスマスライブを開催しました。
 
こども食堂交流会 (家庭科総合教室)
 ゲームで楽しみ、小学生によるバンド演奏に挑戦しました。
 
ドラム講習会 (家庭科総合教室)
 楽器メーカーの講師の方に、ドラムの分解、修理、クリーニング、チューニングを教わり、ドラムパートのみんなで行いました。
 
11月
ハロウィンライブ (家庭科総合教室)
 少し時期が遅れましたが、思い思いの衣装で演奏しました。
 
汎愛高校交流ライブ
 1000人収容の大講堂の立派なステージで、1年生3バンドが演奏させていただきました。
 
10月
オータムライブ (家庭科総合教室)
 
街頭募金 (JR立花駅前)
 赤い羽根共同募金の街頭活動を行いました。
 
たちばなこどもライブ (立花幼稚園)
 バンド演奏でみんなで歌って踊って、ゲームで遊んで、4歳児、5歳児のみんなと楽しい時間を過ごしました。
 
9月
ソニックライブ (神戸電子専門学校)
 軽音連兵庫の定期演奏会に、2年生1バンドが出演させていただきました。
 
パート別講習会 (武庫荘総合高校)
 ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボードのパートに分かれて講習を受けました。
 
さよなら青少年センターライブ (尼崎市立青少年センター)
 長年市民に親しまれた立花にある尼崎市立青少年センターが閉館することになり、閉館イベントのエンディングを担当させていただきました。
 
8月
北高祭文化の部一般公開 (体育館・家庭科総合教室)
 体育館では2年生2バンド、家庭科では1、2年生全バンドが演奏しました。
 
南甲子園工作教室 (南甲子園公民館)
 歌手のあいみょんさんの地元ということで、こども達とみんなで「マリーゴールド」を歌いました。
 
あまきたこうさくきょうしつ (大会議室)
 幼稚園児、小学生に、紙飛行機と分光器を作って楽しんでもらいました。
 
都島工業高校校内ライブ
 音響も電飾も素晴らしいステージで、1年生3バンドが演奏させていただきました。
 未熟な私たちにいろいろ親切に教えていただきありがとうございました。
 
桜塚高校校内ライブ
 地域交流型軽音楽部のお手本となる学校で、2年生2バンド、1年生1バンドが演奏させていただきました。
 
7月
コープ工作&ライブ (コープ塚口店集会場)
 幼稚園児、小学生と、ペーパークラフト作りと音楽で楽しみました。
 
打ち水大作戦・夕涼みライブ (食堂)
 暑い夏を乗り切るための尼崎市主催の「打ち水」の後、演奏を聴いていただきました。
 
サマーライブ (家庭科総合教室)
 暑い暑い暑い教室で、熱い熱い熱いライブを行いました。
 
保育所訪問 (富松保育所)
 
6月
引退ライブ・引退式 (食堂・大会議室)
 今年の3年生はアルカイック公演のみで引退のため、翌日ライブを行いました。
 引退式では、3年生全員が後輩に向けて、3年間の思いを語りました。
 
アルカイック公演 (尼崎アルカイックホール)
 3年生2バンドが演奏。今年は部員全員による演技も取り入れました。
 
全国大会見学 (大阪城野外音楽堂)
 全国レベルの演奏、オリジナル曲を聴き、とても勉強になりました。
 
エコあまフェスタ (塚口さんさんタウン)
 地域の環境イベントで、終日ストリートライブを行い、エンディングで「エコあまフェスタ」のテーマソングにもしていただいた「地球を愛せ」を全員で歌いました。
 また、環境類型1年1組とともに、準備、運営、宣伝、片付け、シニアバンドとの交流と、できる限りのお手伝いをさせていただきました。
 
小さな恋がいっぱいライブ (家庭科総合教室)
 1年生にとって初めてのライブで、各バンドが課題曲の「小さな恋がいっぱい」を演奏しました。
 
ソニックライブ (神戸電子専門学校)
 軽音連兵庫の定期演奏会で、引退間近の3年生2バンドが演奏させていただきました。
 
5月
あまきたこどもライブ (大会議室)
 5歳児が来校、音楽とゲームを楽しみました。みんなでパプリカも踊りました。
 
ライブ&クリーンアッププロジェクトin鶴見 (鶴見緑地)
 1、2年生ほぼ全員が参加。2年生2バンドが演奏させていただき、全員で緑地内のゴミ拾いをしました。
 
アルカイックオーディションライブ (家庭科総合教室)
 6月に行われる文化祭アルカイック公演で演奏するバンドを決めるライブです。
 
4月
新入部員オリエンテーション (キャットミュージックカレッジ専門学校)
 軽音連大阪主催で、模範演奏、高校軽音楽の掟など、勉強させていただきました。
 また、部長会議で、部の運営の苦労をいろいろ意見交換できました。
 
さよなら平成ライブ (家庭科総合教室)
 園田学園フォークソング部をゲストに迎え、平成最後の合同ライブを行いました。
 
新入生歓迎ライブ (家庭科総合教室)
 新入部員歓迎と部員勧誘を兼ねて、ライブを行いました。
 
地域清掃 (学校周辺)
 日曜の朝に地域の方々とゴミ拾いをしました。6月、9月、11月にも参加しました。
 
全国総文県予選 (武庫荘総合高校)
 強豪校の中で、2年生1バンドが演奏させていただきました。
 
壮行会 (体育館)
 尼北伝統の「応援歌」をOBの先生が熱唱。伴奏と太鼓、幟(のぼり)で協力しました。
 
環境類型オリエンテーション (家庭科総合教室)
 環境類型テーマソング「地球を愛せ」を披露しました。
 

 2018年度活動記録


 
3月
ふれあいまつり (コープ塚口店)
 オープニング演奏に抜擢していただき、「尼北はっぴ」を着て2曲演奏。
 コープ店内に流れる曲「風のように」は、実は尼北出身の「紙ふうせん」さんの曲ですが、会場入口でエンドレスで演奏。
 写真のように、尼北のPRもしっかりさせていただきました。
 
卒業ライブ (家庭科総合教室)
 全バンドが演奏して卒業生を送り出しました。
 
お笑い&音楽フェス (尼崎市青少年センター)
 吉本興業の芸人さん、園田学園フォークソング部、県尼軽音楽部と共演。
 芸鑑の機材を用い、企画も音響や照明などの運営も全て芸鑑部員が行いました。
 
森のマルシェ (尼崎の森)
 断続的な雨と寒さと風の中、テントの中で紙飛行機を作って飛ばして遊び、外でストリートライブを展開しました。
 こどもの流れを考えたブースレイアウトや雨対策、雨による機材の撤収と再設置の繰り返しなど、見事な運営でした。
 
つかぐちこどもライブ (立花公民館)
 幼稚園・保育園児100人超と、芸鑑が企画した音楽やクイズやゲームを展開。
 「USA」を園児全員が歌って踊り、最高に盛り上がり、大成功でした。
 これからの幼児は、エレクトーンで歌とかじゃなくて、軽音ですね。
 こどもライブは、年4回くらいに増やしたいと考えています。
 
2月
CDカバーライブ (ビジュアルアーツ専門学校大阪)
 他校のオリジナル曲を耳コピで編曲してバンド演奏でカバーするという、非常にハードルの高いイベントです。
 昨年(写真右)は尼北を覚えてもらおうと、校章の青い翼をつけて踊りました。
 今年は全員浴衣で、大太鼓と笛も持ち込んで冬に夏の曲を演奏しました。
 強豪校ばかりの中で演奏し、よい経験をさせていただきました。
 
新歓オーディションライブ (家庭科総合教室)
 4月の新入生歓迎会のオーディションを兼ねたライブ。
 
1月
園田尼北合同ライブ (会議室)
 園田学園フォークソング部を迎え、お互いに全バンドが演奏しました。
 最後に、尼北出身のメンバーが2人いる「赤い鳥」さんの「翼をください」を、尼北芸鑑が歌い継いでゆく曲として披露しました。
 
12月
クリスマスライブ (家庭科総合教室)
 
11月
阪南ライブ (大阪府立阪南高校)
 強豪校の校内ライブに出演させていただきました。
 尼北と同じ標準服制度の学校で、1年生バンドを親切にサポートして下さいました。
 
オープンハイスクール (本校体育館)
 全体説明で使われる北高祭紹介ビデオを制作しました。
 
10月
ハロウィンライブ (家庭科総合教室)
 仮装がいっぱいの楽しいライブでした。
 
9月
北高祭文化の部
 アルカイック公演、体育館公演、芸鑑ライブ(家庭科総合教室)を行い、北高祭を盛り上げました。
 テーマソング、オープニングビデオ、エンディングビデオを制作しました。
 
県総合文化祭予選 (神戸電子専門学校)
 まだまだ実力不足ですが、大きな大会にも出場させていただいています。
 強豪校の演奏を生で聴くと勉強になります。
 
ソニックライブ (神戸電子専門学校)
 軽音連兵庫の仲間がいっぱい集まる楽しいイベントです。
 
8月
桜塚ライブ (大阪府立桜塚高校)
 全国大会優勝校の校内ライブに出演させていただきました。
 桜塚さんは演奏技術が優れているだけではなく、我々が目指す地域交流を高い次元で実現されています。
 部活見学、練習法や作曲法も指導していただき、日頃よりお世話になっています。
 北高祭テーマソング2曲を初公開させていただきました。
 
あまきたこうさくきょうしつ&ライブ (本校301教室&家庭科総合教室)
 立花公民館との共同事業で、幼児や小学生にバンド演奏をしながら、紙飛行機と分光器を作っていっしょに遊びました。
 
としょかん工作&ライブ (尼崎市立中央図書館)
 再建中の尼崎城の隣の図書館を訪れ、工作とバンド演奏をしました。
 今日もこどもたちは元気いっぱいでした。
 
コープ工作&ライブ (コープ塚口店)
 コープさんには、いつもお世話になっています。
 別の季節の写真ですが、地域交流にはこんな感じでエコに出かけています。
 
7月オープンハイスクール (本校体育館)
 環境類型テーマソング「地球を愛せ」を披露しました。
 
サマーライブ (家庭科総合教室)
 1学期の終業式後、熱い熱いライブを行いました。
 
6月エコあまフェスタ (塚口さんさんタウン)
 会場前で、ストリートライブを1日中行い、フェスタを盛り上げました。
 エンディングでは、エコあまフェスタテーマソングでもある「地球を愛せ」をみんなで歌いました。
 早朝の会場準備から、駅前の呼び込み、街中のゴミ拾いなどの各種企画への協力、会場撤収まで、芸鑑約50人が全面協力。
 
小さな恋がいっぱいライブ (家庭科総合教室)
 新入部員全バンドが、最初の練習課題曲「小さな恋のうた」を演奏しました。
 初めての舞台で緊張していましたが、先輩に支えられてみんないい顔をしていました。
 
北高祭オーディションライブ (家庭科総合教室)
 3年生全バンドが、オーディションを兼ねたライブを行いました。
 
5月尼崎エコ通信 (尼崎オープンカレッジ)
 エコあまフェスタへの協力や地域交流の活動が評価され、エコピープルとして紹介されました。
 
オムニバスCD (軽音連大阪)
 軽音連大阪では、毎年オリジナル曲を募集して、優秀作品約14曲がCDにしてもらえます。
 芸鑑はオリジナル曲にも力を入れていて、2年生5バンドが、作詞作曲、編曲、演奏してコンテストの映像審査に応募しました。
 
4月ライブ&クリーンアッププロジェクトin鶴見 (鶴見緑地)
 30校以上の高校軽音楽部がライブをしながら公園の清掃活動を行うという、エコスクール尼北のためにあるようなイベント。
 緑の中で、強豪校の演奏を聴きながらお弁当という最高に楽しい1日でした。
 芸鑑は2バンド出演し、最後に「地球を愛せ」で環境保全を訴えました。
 
園田尼北合同ライブ (家庭科総合教室)
 園田学園フォークソング部をお迎えしてライブを行いました。
 歩いて移動できる距離なので、いつもお世話になっています。
 
環境類型オリエンテーション (家庭科総合教室)
 環境類型テーマソング「地球を愛せ」を披露しました。
 
ミュージックレディオカーニバル伊丹 (昆陽池公園)
 映像審査に合格して出演させていただきました。
 最後は、「イマジン」の4部合唱で平和、「地球を愛せ」で環境保全を訴えました。
 
ESPライブ (専門学校ESPエンタテインメント大阪)
 軽音連兵庫のイベントで、最高の音響設備の中で演奏させていただきました。



クラブ一覧に戻る